光回線でストレスフリーなゲームライフを!おすすめプロバイダー5社比較[FPS,ネットゲーム]

オンラインゲームに強い光回線プロバイダーってどこ・・・?

こんな疑問にお答えします。

結論

  • ゲーム向けを強調している「hi-ho ひかり with games」にする
  • 1ギガ契約ではなく10ギガ契約にする
  • 節約する場合でもせめて2ギガのNURO光にする
  • 混雑するNTT回線ではなく、電力系の光回線にする
目次

大前提 ゲームをするには「光回線」「有線」

大前提として、オンラインゲームを快適にしたいなら、

「光回線」と「有線接続」は絶対条件です。

モバイル回線は5Gで早くなっていますし、無線LANも転送速度は年々向上しています。
そのため、かなり快適にゲームできるようになってきています。

それでも、光回線&有線接続にはかないません。

まずは、なんとしても光回線と有線接続を確保するようにしてください。

光回線の速度がゲームに与える影響とは?

ゲームに必要な回線速度とは、オンラインゲームをプレイする際に必要な通信速度のことです。

光回線の速度がゲームに与える影響は、通信速度が遅いとゲーム中にラグが発生しプレイヤーの操作が遅れたり、画面が止まったりすることがあります。

そのため、ゲームプレイに必要な回線速度を満たす光回線を選ぶことが重要です。

圧倒的にオススメなのは「hi-ho ひかり with games」

どのサイトを見てもオススメされているプロバイダーがあります。

それは「hi-ho ひかり with games」です。

プロバイダーのコース名に「GAME」が入っている時点でやる気が違います。

hi-hoひかり with games

特徴

  • with gamesユーザー専用の回線が用意される
  • Ping値(遅延)を公式に発表しており安心感がある

紹介記事
ゲーマーや配信者におすすめ!hi-hoひかり with gamesの光回線でラグのないストリーミングを実現【料金・解約方法】【オンラインゲーム・Vtuber】

1ギガ契約ではなく10ギガ契約にする

ほとんどの光回線プロバイダーは「1ギガ」と「10ギガ」の2コースが用意されています。

オンラインゲームを快適にするならば、当然10ギガコースを契約するべきです。

10ギガプランの特徴

  • 速度が圧倒的に早くなる
  • 同時接続でも途切れにくい
  • 料金が高くなる
  • ベストエフォート型なので1ギガの10倍の速度が出るわけではない

また、「提供地域が限定されている」のも特徴です。

NTTフレッツ光クロス

1番普及しているNTT光回線では10ギガコースは「フレッツ光クロス」という名前で提供されています。

東日本の提供地域は「東京・神奈川・千葉・埼玉」の一部となっています。
フレッツ光クロス提供地域(NTT東日本)

西日本の提供地域は「大阪・和歌山・京都・奈良・滋賀・兵庫・愛知・静岡・岐阜・三重」の一部です。
フレッツ光クロス提供地域(NTT西日本)

フレッツ光新規申込で必ず40,000円キャッシュバック!

電力系の光回線も検討する

NTT光回線で10ギガ提供されていない場合でも、あきらめてはいけません。

電力会社提供の光回線で10ギガコースが提供されている場合があります。
(むしろ、電力系の方が料金が安いことも多いです。)

10ギガコースが提供されている電力系光回線プロバイダーは次のとおりです。

中部地方 コミュファ光

関西地方 eo光

四国地方 ピカラ光

九州地方 BBIQ光

こちらも積極的に検討してみてください。

節約する場合はNUROも検討

どうしても節約したい場合はNUROを選ぶ選択肢もあります。

NUROは10ギガと2ギガのコースがあります。

ほとんどのプロバイダーは10ギガと1ギガのコースですが、NUROは1ギガではなく2ギガなんです。

それにNUROはフレッツNTTの回線ではなくダークファイバーといわれる別回線を利用しています。
そのため、混雑の減速があまりありません。

NUROがおすすめな理由

  • 基本コースが1ギガではなく2ギガなので速さが期待できる
  • ダークファイバーを使用しているので混雑しにくい

NURO光(公式)

まとめ

スクロールできます
月額基本料(税込)特徴その他
戸建てマンション
hi-hoひかり
with games
6,160円4,840円
中部地方
コミュファ光 10G
5,940円5,940円45,000円キャッシュバック
1年間1,620円割引
関西地方
eo光 10G
6,530円4,482~5,182円10,000円キャッシュバック
1年間割引あり
四国地方
ピカラ光 10G
6,600円5,390円30,000円キャッシュバック
2年ごと100円割引(最大300円)
九州地方
BBIQ光 10G
7,370円5,500~7,370円30,000円キャッシュバック
1年間1,100円割引 6か月目まで月額0円
NURO光 2G5,200円5,200円3年契約の場合
最高43,000円キャッシュバック
NURO光 10G5,700円5,700円3年契約の場合
最高43,000円キャッシュバック

ゲーマーにおすすめの光回線を選ぶ際には、回線速度やプラン、契約期間や解約金、サポート体制や故障時の対応、キャッシュバックや特典などをしっかりと確認することが大切です。

光回線を選ぶ際に注意すべきポイントは、契約期間や解約金、サポート体制や故障時の対応、キャッシュバックや特典などがあります。
これらのポイントをしっかりと確認して、自分に合った光回線を選ぶことが大切です。

光回線を使ったゲームプレイで、ストレスなく楽しみましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次