[10Gもしばりなし]おてがる光クロスを徹底解説![IPv6無料]

光回線プロバイダー「おてがる光」「安価」かつ「しばりなし」で、オススメできるプロバイダーです。

おてがる光は10Gコースもあり「おてがる光クロス」という名称です。こちらもオトクでオススメです。
この記事では「おてがる光クロス」の魅力について解説します。

おてがる光クロスの特徴

  • 戸建て/マンションの違いがない1プラン/1プライス
  • めんどうなしばりが一切なし!
  • 混雑時に有効なIPv6技術が標準搭載で追加費用なし!
目次

おてがる光とは?

おてがる光は、2019年に設立された比較的新規の光回線プロバイダーです。

  • シンプルな「1プラン」
  • 更新月などのしばりなし!

人気急上昇中のプロバイダーです。

おてがる光ロゴ

おてがる光クロスとは?おてがる光との違いは?

光回線はNTT光コラボ回線を使用しており「回線品質はフレッツ光と同等」「料金の支払先はプロバイダーのみで良い」という特徴があります。

光回線なので、高速かつ安定したインターネット接続が可能で、信頼性と安心感が特徴です。

おてがる光とおてがる光クロスの違いは

  • おてがる光は「1G回線」
  • おてがる光クロスは「10G回線」

となっています。

他社にあるような「1Gコース」「10Gコース」とするのではなく、サービス名称自体を変更しています。
分かりやすくて好感が持てます。

項目おてがる光おてがる光クロス
最大速度1G10G
使用回線フレッツ光フレッツ光クロス
月額マンション:3,608円
戸建て:4,708円
6,160円
(マンション・戸建て違いなし)
工事費19,800円
→ 実質無料
19,800円
→ 実質無料
IPv6接続オプション165円/月無料

おてがる光クロスのメリット:回線品質が良好

利用している回線はNTT網の「フレッツ光クロス」(10G回線)ですので、品質良好です。

おてがる光クロスのメリット:料金が格安

料金が格安なのもおてがる光クロスの魅力です。

  • 月額6,160円(税込)

「マンション」や「戸建て」の違いはありません。1プランかつ、1プライス。とても分かりやすいです。

工事費は現在実質無料となっており、しばりもありません。(※12か月に分割して同額を割引)

おてがる光クロスのメリット:IPv6が無料!

おてがる光(1G)はIPv6がオプション扱いで追加料金が必要でしたが、おてがる光クロス(10G)はIPv6が標準搭載で無料です。

IPv6(アイピーブイシックス)は新世代の通信技術で、従来のIPv4に比べて高速通信が期待できます。
(絶対ではないものの、計測サイトなどを見るとIPv4に比べてIPv6の方がおおむね速いという結果が出ています。)

おてがる光クロスのデメリット:提供地区がまだ狭い

フレッツ光クロスの提供地域と一緒ですので、まだまだ提供地域は狭いです。

1Gで十分な家庭が多いこともあって、10Gの普及は遅れています。

ですが提供されている地域で「Vtuberなど配信をする」「オンラインゲームをする」などの方は検討の余地はあります。

そら

何より「しばりなし」なので、お気軽に契約できます!

おてがる光クロスのデメリット:工事費がかかる→現在無料キャンペーン中

おてがる光クロスのデメリットとして、

基本工事費19,800円→無料キャンペーン中

がかかります。

なお、現在は「工事費無料キャンペーン中」です!
契約するなら今がチャンスです。

(※ただし、12回分割しての同価格値引きキャンペーンですので、1年以内の支払いが完了する前に解約した場合、工事費の残債額が一括請求となります。)

おてがる光クロスのデメリット:10G専用機器がいる→現在1年間無料キャンペーン中

従来の無線LANルーターは1Gまで対応のものが多かったことから、「10G対応ルーター」をレンタルもしくは購入する必要があります。

こちらは現在「1年間500円割引キャンペーン実施中」です。

無線LANルーターレンタル550円→1年間無料キャンペーン中

LANケーブルも10Gとなるとある程度以上のものが必要です。カテゴリ5eのものは1Gまで対応です。
カテゴリ6以上のLANケーブルに買い替える必要があります。

次の無線LANルーターは、「Wi-Fi6」(IEEE 802.11ax)に対応し通信速度最大9.6Gbpsですので10Gでも安心して使用できます。

おてがる光の申し込み方法

おてがる光の申し込みは、公式サイトから行うことができます。

申し込み手続きの流れは、まずは自宅の住所や電話番号を入力し、回線の可否を確認します。

後日、おてがる光の担当者から、工事日などの確認があります。

おてがる光のサポート

おてがる光のサポートは

サポートページから対処法を探す
メールで問い合わせる
チャットで問い合わせる
折り返し電話予約
LINEサポート(2か月目以降は有料)

があります。

いろいろな手段が用意されていて、電話でなかなか繋がらずイライラするよりも良いですね。

おてがる光の解約方法

おてがる光の解約は、カスタマーセンターに電話を行う必要があります。

カスタマーセンター:0120-921-301

フリーダイヤルで通話料はかかりません。解約方法は電話対応のみです。

おてがる光クロスの評判

おてがる光クロスの評判について調べてみました。

けれども、まだ提供範囲が狭いためか、評判数自体があまりありませんでした。

これから評判がたくさん出てくることを期待しましょう!

おてがる光クロスのQ&A

申し込みから工事と開通までの期間は?

約1.5~2週間になります。

「おてがる光」から「おてがる光クロス」への変更はできますか。

「おてがる光」の解約と、「おてがる光クロス」の新規お申し込みが必要。

違約金はありますか?

プロバイダー変更時の違約金はありません。気軽に契約することができます。
(※ただし工事費無料キャンペーンを利用した場合12か月以内に解約すると残債支払いの必要あり)

おてがる光クロスのまとめ

おてがる光クロスは、高速かつ安定したインターネット接続が可能です。

料金プランのシンプルさや、しばりなしが特徴です。

  • シンプルな「1プラン」
  • おてがるな料金 6,160円(マンション・戸建て共通)
  • 更新月などのしばりなし!

IPv6も無料で、しばりが無いことから契約・解約時のプレッシャーも少なく、速く太い回線を求めているご家庭にはぴったりのプロバイダーです。

おてがる光(1Gコース)
おてがる光クロス(10Gコース)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次