【新生活にぴったり】楽天ひかり&楽天モバイルの1年無料キャンペーンで快適なネットライフを手に入れよう

楽天ひかり+楽天モバイルの一年間無料キャンペーンは2023年4月に終了しました。
当記事のキャンペーンは古い内容です。

楽天ひかりと楽天モバイルは、その名のとおり楽天グループが提供するインターネット回線と携帯電話サービスです。

特徴は両サービスをセットで利用することでお得なキャンペーンや割引が受けられるようになっています。

「楽天ひかりの月額費が1年無料」
「楽天市場のポイントが+4倍」

と、「これから新生活でネットを始めたいけれどお金が・・・」という方にぴったりな利点を持っています。

  • 1年間無料という破格のキャンペーンをしているのは楽天ひかりのみ
  • 条件は楽天モバイルとセットで契約すること

楽天モバイルとセットで1年間無料!楽天ひかり

また、2023年4月4日までにエントリーすれば50%還元(最大50000ポイント)というすごいキャンペーンをしており、新生活を始める学生・新社会人には本当におすすめできる光回線プロバイダとなっています。

目次

楽天ひかりと楽天モバイルの同時使用で「1年間月額費が無料!」

ここでは、楽天ひかりと楽天モバイルのキャンペーンやセット割引について詳しく解説します。

楽天ひかりの1年無料キャンペーンについて

楽天ひかりでは、新規申し込み者を対象に1年間無料で利用できるキャンペーンを実施しています。

キャンペーンの概要

新規申し込み者を対象に、1年間無料で利用できる。
・通常の利用料金は、戸建て月額4,800円(税込5,280円)マンション3,800円(税込4,180円)

対象者や申し込み条件

・楽天ひかりを初めて利用する方。
・楽天モバイルの契約者(もしくは翌月15日までに契約する)であること。

キャンペーン期間や注意点

・キャンペーン期間の終了は現在のところ予定はありません。

楽天市場で得られるポイントが+4%UP!

さらに楽天市場での買い物でポイントがプラスされるSPU(スーパーポイントアップ)という楽天独自のサービスがあります。

楽天モバイル契約で+3%、楽天ひかり契約で+1%と、合計4%プラスになるので、楽天市場でメインの買い物をする方はとってもお得になります。

参考URL SPU(スーパーポイントアッププログラム)楽天ひかり

1年無料期間が終了しても安心価格

また、楽天ひかりはそもそもの月額基本料金が比較的安価なので、1年無料期間が終了した2年目以降も高額な月額費がかかりません。

2年目以降の月額基本料はこちら

  • 戸建て4,800円(税込5,280円)
  • 集合住宅3,800円(税込4,180円)

光回線のプロバイダの中でもかなり安価な方です。

1年間無料で使ってみて、楽天ひかりに不満がなければ2年目以降もそのまま使い続ければ良いでしょう。

解約手数料は以前のように高額ではない

また、もしも回線速度などで不満があった場合も大きな負担にはなりません。

昔は各社2年縛りなどで「解約月以外は高額な解約手数料が発生する!」といったことがありました。

楽天も2年間契約ではありますが、解約月以外に解約したとしても、

  • 2022年6月30日までにお申し込みのお客様:10,450円(税込)
  • 2022年7月1日以降にお申し込みのお客様:月額基本料1カ月分

と、現在は「月額基本料1ヶ月分」しか解約金を払わなくて済みます。

参考URL 解約した場合、契約解除料(解約金)は必要ですか?楽天ひかりサポート

以前に比べたら、乗り換えもしやすい時代になりつつあります。

まとめ

楽天ひかりモバイル1年無料は、楽天ひかり光回線を新規で契約する方が対象となります。

1年間の間、光通信の通信費が無料になることが魅力的です。

学生さんや、新社会人で新生活を始める方にはとってもお得なプロバイダと言えます。

また、1年無料期間が終了した後の料金も、比較的安価で安心できます。

楽天ひかり

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次